診療案内≪一般歯科≫
代表的な治療として、虫歯の治療 歯周病の治療 知覚過敏等の治療があります。又、当院は予防歯科を主体とし、なるべく 「抜かない、削らない、痛くない」治療を目指しています。
【虫歯】
口の中には、さまざまな菌が存在しますが、その中に特に虫歯をつくりやすい”ストレプトコッカスミュータンス”という菌がいます。
このミュータンス菌が、歯垢(プラーク)を作り、歯ブラシでみがき残した食べ物のかすや糖を分解して、酸を生成します。
この酸が、歯の表面のエナメル質や象牙質を溶かして虫歯を作るのです。
【歯周病】
歯の表面につく歯垢(プラーク)によっておこる、歯ぐきや歯槽骨の病気の事です。成人の80%の方は歯周病羅患者です。
症状がないからといって、治療せずそのまま放置しておくと、歯を支える歯槽骨が溶けてしまい、最悪の場合、歯が抜け落ちてしまします。
【根管治療】
歯の内側には歯髄(神経や血管)という細いトンネルが通っています。それが「根管」と呼ばれるものです。
虫歯が悪化すると、細菌が歯髄に感染し痛みもひどくなり、更に進行すると歯髄が死んでしまい、膿が溜まって歯茎が 腫れてきます。「根管治療」とは感染したり、死んでしまった歯髄の神経や、膿のもとになる細菌を取り除いて消毒すること により、歯根をきれいにする治療のことです。
治療方法は、虫歯になった部分の上部に穴を開け「ファイル」という細い針で、根管内の神経を取り除きます。 その後、根管内をきれいに消毒し、薬剤ですき間なくふさぎます。
◎神経を抜くメリット
- (1)抜歯を回避できる
- 細菌は神経を通って奥へ奥へと侵入してきます。神経を抜いてしまえば、細菌の経路を遮断でき、最悪の事態(抜歯)を避けられます。
- (2)痛みからの解放
- 神経を抜くことで、歯は感覚を失います。そのため、虫歯の痛みから解放されます。
◎神経を抜くデメリット
- (1)異常を自覚出来ない
- 神経を抜くことで虫歯の痛みから解放されますが、再び、その歯に何か異常が起こっても、 感覚がないため、自覚することが出来ません。
- (2)ある程度の通院が必要
- 歯の神経を抜く治療には時間がかかり、多少の根気が必要になります。
【予防歯科】
せっかく虫歯や歯周病の治療をしても、日々のブラッシング、生活習慣がいいかげんなものですと、すぐに口腔内環境が悪くなります。
できるだけ永く、ご自身の健康な歯を保っていただくためにも、定期的な健診が大切です。
自宅でのブラッシングのみでは、歯垢(プラーク)や歯の着色を完全に取り除くことは出来ません。 歯科医院でのPMTC(専用器材を使用したプロによる歯のクリーニング)を受けましょう。